アカザ科の植物、アッケシソウです。
別名を、サンゴソウ、ハママツなどと呼ばれています。
神奈川県には生えてない、レアな植物。
北海道、宮城県、四国にしか生えてませーん。
【身近な植物図鑑:アカザ科の植物】
【身近な植物図鑑:アッケシソウ(厚岸草)】
ひきこもりの分際で、どうしてそんなめずらしい植物の写真を持ってるんだって気になる?
そりゃーもちろん、頂き物ですよー。
ひきこもりの僕の活動範囲は、1丁目〜3丁目までですから(^^ゞ
アッケシソウを掲載するのも初めてならば、アカザ科の植物を掲載するのも初めてです。
アッケシソウは海水の入る海岸の草地に生える植物です。
こういった環境自体が、現在の日本では少なくなってきていると思います。
とっても貴重な植物です。
スギナを赤く塗れば、アッケシソウになるかな?
中国は緑化のために、緑色のペンキでいろんな物を塗ってるみたいだし・・・
さすがに歴史のある国だけあって、やることが大胆です。
【身近な植物図鑑:スギナ(杉菜)】
【身近な植物図鑑:スギナ(杉菜)】
別名をサンゴソウなんていうけど、サンゴジュっていうのもあるんだよ。
珊瑚草と、珊瑚樹、草と樹の違いだけど、外見はまったく違います。
【身近な植物図鑑:サンゴジュ(珊瑚樹)】
あんまり関係ないけど、腎臓結石で、サンゴ状結石っていうのがあるよね。
【家庭の医学:腎臓結石とは?】
[Digital Photo Gallery]
[麓郷生まれの麓郷育ち]
2007年10月31日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック