
でももしかすると、カニサボテンなのかもしれません。
ジャコビニ流星群とか、グーチョコランタンのジャコビとか。
スターウォーズのジャバザハット!?
【ベランダ園芸:シャコバサボテンを育てる】

そして仕事はさぼってんねん・・・
カニサボテンとの区別が明確に付かないので、とりあえずシャコバサボテンとして公開しています。
葉の形で見分けるみたいなんだけど、両方を並べて確認してみないと、区別が付かなくてさ。
まだまだ、勉強不足ですなー。

海の生き物といえば、今はひそかに貝類の図鑑を作成中だったりします。
まだまだ資料も内容も不足しているし、URLも決まってないんだけど・・・
自分でも自覚しているけど、多趣味だよ(^^ゞ
その代わり、自慢できるような趣味っていうのがないんだけど。
【身近な生き物図鑑:身近な貝類図鑑】
シャコとか、カニの写真は、まだないのです(T_T)
あったとしても、せいぜいザリガニくらい・・・
毛ガニなら、魚屋さんに行けば写真が撮れるかな?
【身近な生き物図鑑:アメリカザリガニ】

係りの者が育てているシャコバサボテン。
どんな管理をしているのか、あんまり良く知らない・・・
【ベランダ園芸:シャコバサボテン栽培-2006年05月17日-】

こちらはピンク色のシャコバサボテン。
ツボミが開いてきました(^^)
【ベランダ園芸:シャコバサボテン栽培-2006年11月25日-】

咲いたぞー!
なかなか綺麗です。
【ベランダ園芸:シャコバサボテン栽培-2006年12月07日-】

花をじっくり見てみると、こんな形をしています。
変わった形だよね。
【ベランダ園芸:シャコバサボテン栽培-2006年12月07日-】

こっちは赤い花のシャコバサボテン。
下向きに花が咲くから、写真を撮るのが意外と難しい。
【ベランダ園芸:シャコバサボテン栽培-2006年12月21日-】
普通のサボテンと、クジャクサボテンも育てていまーす。
クジャクサボテンは月下美人とか、ドラゴンフルーツの仲間ですな。
【ベランダ園芸:サボテンを育てる】
【ベランダ園芸:クジャクサボテンを育てる】
あんまり充実してないけど、サボテン科の植物図鑑はこちらでございます。
【身近な植物図鑑:サボテン科の植物】
