2007年08月15日

ヤスデじゃなくてヤツデ

ヤツデ 天狗が持ってる葉団扇、ヤツデです。
真・三國無双では諸葛孔明も持ってますな。
諸葛孔明はどうも使いづらくて・・・
剣を持ってるタイプが扱いやすいかな。

身近な植物図鑑:ウコギ科の植物
身近な植物図鑑:ヤツデ(八手)
身近な植物図鑑:ヤツデ(八手)
身近な植物図鑑:ヤツデ(八手)
身近な植物図鑑:ヤツデ(八手)

ヤスデもそうなんだけど、ヤツデは僕の地元の三浦半島では普通に見かける植物です。
とくに、うちは海に近いせいもあるかもしれません。
そこいらじゅうに生えている印象があります。
姿も独特ですし、目立つから、そう思っているだけかもしれませんが・・・
見付けても、「なーんだ、ヤツデかぁ〜」って思って、写真を撮らないことの方が多いかも。

雑木林の中などに入ると、たまに巨大なヤツデに出くわすこともあります。
園芸品種だと、いろんな種類のヤツデがあるみたいです。

ツワブキも多いなーって感じる植物のひとつかな。
雑木林の中に入るのは冬の間だけなので、冬でも緑がテカテカしてるから目立つのかもしれないです。
冬以外は、マムシとか出るし、草ボウボウだから、雑木林には入れないのね。
身近な植物図鑑:ツワブキ(石蕗)
身近な植物図鑑:ツワブキ(石蕗)

キヅタもヤツデの仲間で、ウコギ科の植物だよ。
これはどこでも見かけるよね?
木に絡まった姿を見ると、凄い生命力だなーって思います。
身近な植物図鑑:キヅタ(木蔦)
身近な植物図鑑:キヅタ(木蔦)

それにしても、早くMovableType4.0の本は発売されないかなー。
安い本じゃないと、買う気はないんだけど・・・
2,000円を超えると、買えない可能性が高い。
だって、個人のブログに対してそんな高額投資はできないよねー。
100円ショップで発売されればいいのになぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へ [身近な植物] [夢を叶えよう] [small garden]
posted by ちーず。 at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 身近な植物図鑑
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック