2007年04月08日

これがダンダラテントウかぁ〜

テントウムシ科のダンダラテントウです。
たぶん・・・
ナミテントウか、カメノコテントウだと思ったんだけど。
図鑑で見たら、ダンダラテントウだったみたい。

身近な昆虫図鑑>甲虫目昆虫図鑑
身近な昆虫図鑑>甲虫目>テントウムシ科>ダンダラテントウ(段だら天道虫)

たぶん、ダンダラテントウだと思うんですよ。
図鑑で見て、一番似ていたのが、ダンダラテントウだったので。
見付けたときはナミテントウだと思ったんだけどなー。
ナミテントウって、いろいろな模様があるから、そのうちの1つだと。
テントウムシの見分けって、難しいですね。
身近な昆虫図鑑>甲虫目>テントウムシ科>ナミテントウ(並天道)

ダンダラとか名前が付いているわりに、段だら模様じゃないんだもん。
段だら模様って、忠臣蔵とか、新撰組の模様のことでしょ?
あんな模様の付いたテントウムシは見たことがない・・・
昆虫の世界は広く、奥深く、そして難しい(T_T)

わかりやすいのは、やっぱりナナホシテントウかな。
よく見かけるから見慣れているし、星の数が7つあるからわかりやすいし。
やっぱり、見分ける目を見に付けるのは、見慣れることが一番なんじゃないかなーと実感しております。
身近な昆虫図鑑>甲虫目>テントウムシ科>ナナホシテントウ(七星天道)

見分けるのが難しいけど、よく見かけるテントウムシでは、ニジュウヤホシテントウがいるんだよー。
これには、オオニジュウヤホシテントウっていうのもいるらしい。
普通に生活していると、どちらか一方しか見ることができないよね・・・
2つ並べて見比べることができれば、見分けることができるかもしれないけど。
それに、大きさはは個体差もあるからなぁ〜。
難しいなぁ〜。
身近な昆虫図鑑>甲虫目>テントウムシ科>ニジュウヤホシテントウ(二十八星天道)
身近な昆虫図鑑>甲虫目>テントウムシ科>ニジュウヤホシテントウ(二十八星天道)


ブログランキング・にほんブログ村へ [昆虫ブログむし探検広場] [ブログの試み] [川平湾ウォッチング]
posted by ちーず。 at 15:05| Comment(2) | TrackBack(1) | 身近な昆虫図鑑
この記事へのコメント
初めまして。
「まるくて、ちっちゃくて、あかいもの」へのトラバ、
ありがとうございます。
ちーず さま の 「そらいろ新聞」、
いろいろな情報盛り沢山で、とても楽しいです。
勉強させて頂きました!!
Posted by peng44 at 2007年04月09日 09:52
penq44さん、書き込みありがとうございます(^^)

そらいろ新聞、勉強しながら毎日頑張って更新していますよぉ〜。
テントウムシっていうと、アブラムシを食べてくれるイメージですが、ニジュウヤホシテントウとかは葉っぱを食べちゃう害虫なんですよね。
でもね、ニジュウヤホシテントウって、ナウシカのオームの顔に似てるんですよ(^^ゞ
見方を変えるとちょっと面白いけど、やっぱり虫は苦手な管理人だったりします。
Posted by ちーず。 at 2007年04月09日 14:57

この記事へのトラックバック

そらいろ新聞:オームのようなニジュウヤホシテントウ
Excerpt: テントウムシ科の昆虫、ニジュウヤホシテントウ。 テントウムシだけど、アブラムシを食べてくれないの。 ...
Weblog: ほぼ日刊そらいろブログ新聞
Tracked: 2007-04-16 13:31