2007年04月01日

少し小柄なコヒルガオ

ヒルガオ科の植物、コヒルガオです。
もちろん、アサガオもヒルガオ科です。
意外な事に、サツマイモもヒルガオ科なんですよ。
でも、ユウガオはウリ科。

身近な植物図鑑:ヒルガオ科の植物
野草:コヒルガオ(小昼顔)

植物の分類って、わからないものですよね。
アサガオと同じような花を咲かせる白い花のユウガオは、ウリ科なんですよね。
ウリ科といえば、カラスウリなんかと同じ仲間になるわけですよ。
身近な植物図鑑:ウリ科の植物

ヒルガオやアサガオは、もちろんヒルガオ科っていうのはわかりますよね。
ところが、サツマイモまでヒルガオ科なんですよね。
そうかと思うと、ジャガイモはナス科の仲間。
チョウセンアサガオもナス科の仲間ですね。
わからないものだなぁ〜。
身近な植物図鑑:ナス科の植物

僕の地元というべきか、植物観察に良く行く場所というべきなのかな。
ヒルガオよりも、コヒルガオを見かける機会の方が多いですね。
見分け方が難しいので、間違っている可能性もありますが・・・
ツル性植物なので、絡まって両方とも生えていることがあったりもするので・・・
野草:コヒルガオ(小昼顔)
野草:コヒルガオ(小昼顔)

ヒルガオは、コヒルガオに比べると少し大きめです。
葉の形とか、花の付け根の形とかが微妙に違うらしいんだけど、見分けるのは難しいです・・・
ヒルガオ

海岸に行けば、ハマヒルガオを見かけられることもあります。
でも、あまり見かける機会は多くないですねー。
植物観察をしてても、ここ最近は見かけてないもんなぁ〜。
ハマヒルガオ

少しずつ行動範囲を広げて、色々な植物の写真を掲載できるようになりたいなぁー。
引きこもりから抜け出さなくては・・・
でも、これがなかなか難しいんだな。


ブログランキング・にほんブログ村へ [ミントパパの隠居日記] [にっき☆ニッキ☆日記] [livedoor]
posted by ちーず。 at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 身近な植物図鑑
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック