
でも、日本の近代化に大きく貢献した人物。
フランス人のヴェルニー。
もっと有名になってもいいと思うんだけど。
【歴史:三浦半島史跡名所巡り】
【歴史:ヴェルニー人物事典】
ヴェルニーがどんな人なのかって言うと、サッカー界ではトルシエ監督のようか感じかな?
同じフランス人ってことで(^^ゞ
トルシエ監督は、日本サッカー界に規律とか、システム、戦術といったものを与えたよね。
ヴェルニーは日本の産業に、技術とか、システム、経営といったものを与えた人物です。
日本の歴史では、どの時代にも、助っ人外国人みたいな人の存在がいたりする。
Jリーグ開幕にはラモスがいたし。
阪神の優勝には、バースがいたし。
日産自動車の債権には、カルロス・ゴーンなどなど・・・
昔で言えば、名前が思い出せないけど、遣唐使や遣隋使などで日本にやってきた人。
ルイス・フロイスとかもそうなるんじゃないかなー。
横須賀製鉄所を作った人として有名だけど、それ以外にもたくさんの足跡を残しています。
灯台とか、水道、建築など、基礎の造り方やら、レンガの積み方まで、実にこと細かく。
帳簿の付け方なんかも、日本に伝えたのはヴェルニーだったりする。
そして今、オイラは帳簿と悪戦苦闘している(^^ゞ
ベルニーの足跡をたどれるようなページは、まだ作ってないんだよね。
やっぱりヴェルニー公園になるかな。
【歴史:横須賀市汐入町・ヴェルニー公園(臨海公園)】
ヴェルニー公園に隣接して、ヴェルニー記念館も建てられました。
あんまり大きな建物ではないのですが・・・
ヴェルニーの足跡は、横須賀の街をテキトーにあるいていると、知らないで見ていたりってことの方が多いと思います。
それくらい横須賀の街造りに貢献しています。
【歴史:横須賀市東逸見町・ヴェルニー記念館】
もしかしたら、こういった下水道もヴェルニーによって設計されたりしてるのかもしれない。
【歴史:横須賀市三春町・下町浄化センタートンボの王国】
横須賀市内では直接的に影響力が大きかったんですが、日本史全体から見ると、直接的な影響は少なかったのかもしれない。
むしろ、間接的な影響の方が大きかったのかも。
ヴェルニーの造ったものや、作り上げてきたものが、日本史に大きな影響を与えたのかもしれない。
いちよ、ベルニーとセットでこちらの2人もヨロシクとのことです。
【歴史:小栗上野介忠順人物事典】
【歴史:ウィリアム・アダムス人物事典】
こんな感じのって、おフランスのヴェルニーっぽいと思いませんか?
【DIY:マリンリゾート風の庭造り】
【DIY:ハードウッドを使ったウッドデッキ作り】
フランスがどこにあるのかわからない人はこちら(^^ゞ
月球儀なんかも扱ってるけど、ガンダムに出てくる地名を記入してほしいよね。
フォン・ブラウン市とか、まあ、その他モロモロ・・・
フォン・ブラウンシティーしか知らないんだ(^^ゞ
【ホビー:地球儀・月球儀・火星儀・天球儀】
