
でも、パソコンも扱ってるんですよ。
あまり知られてないけど、BTOパソコンの老舗です。
DELLやHPの方が有名だけどねー。
【そらいろショッピング:パソコン・インターネット】
【パソコン:エプソンダイレクトの最新機種パソコンってどうよ】
僕は、店頭で並べられている有名メーカー製のパソコンは購入しないですねー。
自作するか、自作パーツセットを購入するか、ショップブランドか、BTOパソコンかって感じで。
最近では、ショップブランドや、BTOパソコンを利用する事が多いかな。
自作しても値段はかわらないから、あんまりメリットがなくなっちゃいました。
店頭販売のメーカー製パソコンは、どうも苦手で(^^ゞ
値段が高いというのもあるんだけど、余計なソフトがたくさん入ってまして。
この余計なソフト代が上乗せされている分、発売価格が高くなってしまいます。
でも、最初からインストールされてるソフトって、普通はほとんど使わないよね。
BTOだと、自分で必要なものだけを選べるので、安上がりにできます。
WindowsVista発売を契機に、エプソンダイレクトからも新機種が投入されました。
人気のノートパソコンと、ミニタワーデスクトップ。
置き場所さえあれば、デスクトップパソコンをオススメします。
同じ値段だったらデスクトップの方が性能が上だし、拡張性もあり、故障頻度も少なめなので。
ノートは手が滑って落としたりもするので、壊れやすいです(^^ゞ
えっ!?それって僕だけですか?
エプソンからは、プリンターも新機種が登場しましたー。
複合機タイプのプリンター、単機能プリンター、そしてフォトプリンタ。
フォトプリンターはデジカメで撮影した写真を印刷するためのプリンターです。
なのでA4用紙とかは印刷できませんよ。
実物を見れば、A4用紙よりプリンターの方が小さいのでわかると思いますが(^^ゞ
【パソコン:エプソンの2006年秋の最新プリンターってどうよ?】
東芝からは、WindowsVista Business搭載のパソコンが登場。
セキュリティー機能を向上させたWindowsVistaです。
家庭で使うなら、HomeEditionで十分でしょう。
【パソコン:東芝(TOSHIBA)、WindowsVista Business搭載企業向けノートパソコンってどうよ】
パソコンを購入するとセキュリティーソフト選びに悩むと思いますが、こちらのソフトをオススメします。
ソースネクストから発売されている「ウイルスセキュリティZERO」です。
年間更新料がかからないので、一度インストールしてしまえば、ずっと使うことができます。
値段も4000円以下なので、どっかのセキュリティーソフトよりもずっと安くてお買い得です。
【インターネット:ずっと使える革命的なセキュリティーソフト】
パソコン周辺機器はこちらを参考にどうぞ。
地デジ関連商品や、MP3プレーヤーなど、エンターテイメント性の高い商品が売れてるみたいです。
でも、コンセントに挿してネットができるPLCアダプターがかなり人気があるらしい。
高速電力線通信アダプターっていうのかな?
コレガやバッファローの無線LAN用ルーターなんかも人気です。
【パソコン:パソコン周辺機器最新のトレンド】
