
行ってみたというよりも、電車の乗り換えで利用したって感じかな。
なんか普段は見慣れない、カッコいい電車が止まっていました。
特急なので、乗れません(TωT)
【三浦半島観光地図:東京都墨田区錦糸町】
【三浦半島観光地図:東京都墨田区錦糸町・錦糸町駅】

ひきこもりが、どこまで行けるかという企画です(^^;)
僕にとっては、命懸けの旅となりました。
だって、東京って電車がいっぱいだし、駅が広いし・・・
駅中で迷子になるね!!
トイレも有料なのか!?
何もかもが、三浦半島とは違うではないかー。
普段だったら、電車の乗り換えなんてしないんだけどなー(^^;)
○○線とか、たくさんありすぎて、さっぱりわかりません。
とりあえず、地下鉄と私鉄は最初から選択肢からはずして、JRだけにしといた。
都営地下鉄と、営団地下鉄と、東京メトロって違うの?

下車できなかったので、錦糸町エリアの観光はこちらで(^^;)
なんか色々なお店があるみたいです。
錦糸町って、関取が住んでる町なの?
駅のホームから見ただけでは、どんな街なのかさっぱりわかりません(^^;)
【三浦半島観光地図:東京都墨田区錦糸町・グルメ ホテル 観光】
ちーず。クンの今までの足跡をたどると、こんな感じで移動しております。

上野着の夜行列車で、上野に到着した。
こんなにたくさんの人がいるのかと思って、驚いた!!
お祭りでもやってたのかなー?
上野駅構内でも、やっぱり迷子になった(^^;)
【三浦半島観光地図:東京都台東区上野】

うまい具合にJRの湘南新宿ラインっていう電車に乗れたので、さいたま新都心まで行ってみた。
ところが、華麗にさいたま新都心駅を通過してしまった!!
次の停車駅で下車して、急いで戻りました(^^;)
通過したり、のぼりとくだりを間違えるのは、良くあることです。
【三浦半島観光地図:埼玉県さいたま市さいたま新都心】

出発はJR逗子駅だったような気がする・・・
でも、JR大船駅だったような気もする。
どっちから電車に乗ったのか、忘れちゃった(^^;)
物忘れが激しくてのぉー。
【三浦半島観光地図:逗子市逗子】

旅は道連れ、世は情け、足は靴擦れ、寝すぎて床ずれ。
旅のお供をしたのは、ニホンザルの桃太郎クンです。
前世はナポレオンだそうです。
一緒に猿山に帰ろう!!
【身近な動物図鑑:ニホンザル】

さすがに、都会のジャングルは自然が豊かだー。
旅の途中、アミメニシキヘビに襲われた!!
ニホンザルの桃太郎クンが、勇猛果敢に奮戦して何とか事なきを得た。
都会は危険でいっぱいだ・・・
【身近な爬虫類図鑑:アミメニシキヘビ】

県境を通過するときは、関所を通らないといけないのだ。
関所には、ネコの大将が門番をしていました。
ネコの大将に通行手形を提出し、肉球をペタンと押してもらいました。
旅のお守りにさせていただきます。
【身近な猫図鑑:ネコの大将】
つづく・・・
