
さすがに東京都は違いますね!!
人の数の多さに、圧倒されました。
上野発の夜行列車、見付からなかったよ?
【三浦半島観光地図:東京都台東区上野】
【三浦半島の歴史:東京都台東区上野・上野駅】

カッコイイ電車の写真とか、撮るつもりで行ったんだけど・・・
上野駅のスタンプとか、旅行の記念に押してみようかなって。
ところがビックリだよー!!
上野駅って、人がいっぱりなんだねー(TωT)
電車の写真なんか、撮っているような雰囲気じゃなかったよ!
人が大勢いて、スタンプを探しているような余裕もありませんでした(TωT)
人の流れに逆らわず、何枚か写真を撮っただけで終わってしまった・・・
僕の頭の中で思い描いていた、上野駅のイメージとはだいぶ違っていたぞ(^^;)
ホームには別れを惜しむ人たちが数人、白いハンカチで涙をぬぐっているはずなのに。。。
僕がひきこもっている間に、時代が変わってしまったようだ。

上野エリア近辺の美味しいお店とか。
ホテルとか、観光地とか。
もちろん僕は、豪華レストランでお食事をいただき。
豪華ホテルのスイートルームで、ゴージャスに旅行を楽しみました。
【三浦半島の歴史:東京都台東区上野・グルメ ホテル 観光】

東京といえば、やっぱり錦糸町ははずせませんね!
なぜ錦糸町なのかといいますと・・・
またまた、電車の乗り換えで時間があったので、ホームから写真を撮ってただけです(^^;)
下車したわけじゃないんだな。
【三浦半島観光地図:東京都墨田区錦糸町】

東京といえば、やっぱり横田基地ははずせませんね。
横田基地はあるけど、縦田基地はないって知ってました?
横畑基地もないんですよ!!
もちろん、縦畑基地もありませんが・・・
【三浦半島観光地図:東京都福生市横田基地】
やっぱりね、東京都は違うね。
人の多さが尋常じゃないです。
田舎者の僕にとっては、東京で暮らすってのは考えられないなー。
どこに行っても気が張り詰めちゃって、リラックスできなくてさ・・・
緊張の連続でしたぁー(TωT)
