
アメリカ兵による殺人事件で、有名になってしまった・・・
汐入町がどんな町なのか、知らない人も多いでしょう。
汐入がどんな街なのか、ご案内したいと思います。
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町史跡巡り・観光名所案内】

現在退役予定の通常型空母キティホークと交代することになっています。
アメリカ海軍の方針で、空母はすべて原子力を動力とすることになったらしい。
いちよね、僕は原子力空母の母港化には反対なので、反対の署名をしてきました。
日本にアメリカ軍は必要ないなーと思っているので。
日本にアメリカ軍基地があるせいで、戦争に巻き込まれるのも迷惑だし・・・
でもまあ、反対の一番の理由は日本の警察官にあるんですけどね(^^ゞ
ベースの写真を撮ってたら、なぜか怒られちゃってさー。
その場で撮影した写真の検閲を受けて、撮った写真を強制的に消去させられたぁ(T_T)
なんかさ、昔の共産主義の中国みたいじゃない?
アメリカ軍のせいで、日本がそんな国家になってしまうのは憂慮すべきことだなーと思いまして。
日本で報道管制を実体験しちゃったからなぁ・・・

フランスをイメージして作られた公園、ヴェルニー公園です。
園内には綺麗なバラが咲き、たくさんの石碑が並んでいます。
そしてアメリカ軍の艦船や、自衛隊の潜水艦などを見ることができます。
以前はプールとか、レールの跡とかもあったんだよ。
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・ヴェルニー公園(臨海公園)】

歩いていたら、たまたま見付けた古い建物。
町内会館でした。
作りが古民家っぽくて、かっこいいなーと思って。
こっちは完全に和風だね!
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・汐入一丁目町内会館】

石仏探検隊なんですが、汐入で見付けた石仏は1基だけだー。
きっと、色々な道を歩けば見付かるとは思うんだけど。
ダイエーやダイソーのついでに回ってるので、なかなか見付からないですねー。
このお地蔵さんは、作られた年代も良くわからない不思議な姿をしています。
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・石仏、石造】

汐入に来たときは、利用してくださーい。
ヨロピク♪
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・宿泊施設、お食事処】

あまり大きなお寺ではりませんが、長源寺です。
なんかね、波島っていう島があるらしいんですよ。
元々はそこにあったお寺だったんですが、江戸時代にこちらに引っ越してきました。
ただ、波島ってドコなのか、良くわかんないんだよねー。
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・長源寺】

白内障になっちゃったパンダのいる公園です。
パンダ以外にも色々な動物たちがいますが、みんな少しお疲れのようです。
元気がないのかなー、声をかけても動きません。
不思議なトカゲもいるんですが、新種でしょうか?
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・パンダ公園】

汐入不動の長光寺です。
とても長い長い階段を登らないといけないので、修行には最適です。
僕にとっての一番の見所は、馬頭観音でした。
小さくてカワイイのです(^^)
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・長光寺】

汐入町の氏神様、子之神社です。
神様もアメリカ兵にはお怒りのようです。
あらぶる神を鎮めるためにも、僕にイスを買ってください・・・
そうすれば、神のお怒りを鎮めることができるでしょう。
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・子之神社】

汐入の玄関口、京急汐入駅です。
地元で駅の写真を撮るってのは、物凄く恥ずかしいんですよ。
知ってる人に会っちゃいそうな気がするし(^^ゞ
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・京急汐入駅】

かつて、明治天皇が行幸の際に通った御幸橋です。
橋といっても、今は橋の面影はなく、欄干だけが残っています。
きっと、アメリカ兵を乗せたタクシーもココを通ったことでしょう。
一方通行だったりして(^^ゞ
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・御幸橋】

殺人現場近くにあるお寺になるのかな・・・
こんな形でお寺さんを紹介することになるとは(T_T)
菩薩様に手を合わせてやってください。
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・萬蔵寺】

汐入町は港町なので、港の風が吹く港町公園。
山のふもとにあります。
海まで行くのは、ちょっと難しいんだな・・
幹線道路で分断されちゃってるので。
【三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・港町公園】

汐入町のすぐ近く、本町だよ。
エリア的には、ここも汐入エリアになるかなー。
ドブ板通り商店街に、アメリカ兵が潜んでいたらしいです。
アメリカ人がいっぱいの街。
【三浦半島観光地図:横須賀市本町史跡巡り・観光名所案内】

ヴェルニー公園に行くと、海の向こう側にアメリカ軍の艦船がたくさん見えます。
イージス艦が多いのかなー。
あと、自衛隊のおやしお型潜水艦とか。
空母は違うところに停泊しているみたいです。
【三浦半島観光地図:横須賀市楠ヶ浦史跡巡り・観光名所案内】
まっ、アメリカが嫌いだってわけじゃないんだけど。
好きか、嫌いかでいえば、好きの部類に入ると思う。
でも国家を問わず、殺人をするような人間は、当然のことながら嫌いだー!!
お詫びの印として、無償でF-22ラプターを100機、よこせー!!
僕にはイス付き一戸建ての家をちょうらい♪
そうすれば、原子力空母母港化に賛成します!
