
梨の模様に少し似ているタカラガイです。
似ている貝は、何度か拾ったことがあるんだけど。
伊予はまだ、ジュウロクダカラ・・・
【身近な生き物図鑑:身近な貝類図鑑】
【身近な生き物図鑑:ナシジダカラ】

かといって、夏は暑いし・・・
でも、夏は水着の女の子を見ることができるチャンスかも!!
海水浴場で波打ち際を普段着で歩く男性。
絶対におかしい!!
またしても、職務質問されてしまう可能性が(^^ゞ
ってことで、真夏はあんまりやらないのです。
真夏に行くとしたら、台風直後が狙い目かな。
色々なものが打ち上げられているので、貝殻以外でもなかなか面白い(^^ゞ
冷蔵庫とか、トラックの荷台とか・・・
金目の物は落ちてないけどなぁー。
そんなことより、もっと大切なことが・・・
オイラは結婚したいのだぁ〜。

ナシジダカラにそっくりなタカラガイ、ウミナシジダカラ。
どこがどう違うのか、良くわかりません(^^ゞ
【身近な生き物図鑑:ウミナシジダカラ】

網目模様の付いたタカラガイ、アジロダカラ。
綺麗だよねー、いつか見つけてみたいタカラガイのひとつです(^^)
【身近な生き物図鑑:アジロダカラ】

みんなも大好き、ハナビラダカラ。
文句なしに綺麗なタカラガイです。
【身近な生き物図鑑:ハナビラダカラ】

一転、地味なタカラガイのニセサバダカラ。
名前にも「ニセ」とか付いてて、ちょっとカワイソウ(T_T)
【身近な生き物図鑑:ニセサバダカラ】

ついついホシタヌキと呼んでしまう、ホシキヌタ。
こんな宝貝、見たことないけどなー。
【身近な生き物図鑑:ホシキヌタ】
僕の場合、イボジダカラとか、キレジダカラとかが必要かもしれない。
でも今は、シッシンダカラ。
ちょっと大変なんです(T_T)
