2008年03月01日

開花のタイミングが難しいイソギク

イソギク キク科の野草、イソギクです。
岩礁のある海岸に生える野草です。
東京湾では海辺の減少により、激減してますね。
埋め立ての影響が深刻です。

身近な植物図鑑:キク科の植物図鑑
身近な植物図鑑:イソギク(磯菊)

三浦半島でも、イソギクは減少していますね。
東京湾側では、港湾整備などの影響で防波堤がたくさん築かれたので・・・
三浦半島南部や、西部では、まだ健在かな?
海岸に生える植物だから、南海岸、西海岸と呼ぶべきかな?
見かけると、ちょっと嬉しく感じる野草のひとつです。

たまに園芸店で見かけたりもします。
花の付き方や、葉に模様があったりするので、改良されているようです。
開花期間が短いようなので、花の写真がなかなか撮れません(T_T)
来年こそは、花の写真が撮影できるかな?

イソギク
見かける機会の減ったイソギクですが、あるところにはあるんですねー。
こんなにたくさんのイソギクが生えているところを発見しました。
これはきっと、イソギクくらいしか生えることのできない環境なのでしょう。
10月だったので、開花時期にはちょっと早すぎたみたい。
身近な植物図鑑:イソギク(磯菊)

イソギク
今度こそ、花の写真が撮れるかなって思って、次の年に同じ場所に行ってみた。
うーん、まだ少し早すぎたみたい。
つぼみの状態でした。
でも、しばらくしてから行ってみたら、枯れ果てて跡形もありませんでした(T_T)
身近な植物図鑑:イソギク(磯菊)

ハハコグサ
イソギクの花って、ハハコグサの花の付き方に似ているような気がします。
そう思うのは、僕だけかな?
集まって咲く姿が、似てるなーって気がするんですが・・・
ハハコグサもイソギクと同じキク科の野草です。
身近な植物図鑑:ハハコグサ(母子草)
身近な植物図鑑:ハハコグサ(母子草)

フキ
もうすぐ出てくるかな、フキノトウ。
食べることもできるけど、そんなに美味しくないかな・・・
フキノトウにも、花の付き方が似てると思わない?
集まって咲く姿が、似てると思うんだけど・・・
身近な植物図鑑:フキ
身近な植物図鑑:フキ

ツワブキ
同じフキでも、ツワブキは全然違うよねー。
同じキク科の植物なんだけど。
フキノトウとは、まったく違った形の花をつけます。
綺麗なお花だよ(^^)
身近な植物図鑑:ツワブキ


ブログランキング・にほんブログ村へ [EmuTAKの花ブログ] [雑草と呼ばれる野草たち] [花と葉っぱ]
posted by ちーず。 at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 身近な植物図鑑
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック