2008年02月12日

仲良しアヒルさん

アヒル カモ科の鳥のアヒルさんです。
ペットとして飼われてるのかな?
それとも公園に捨てられちゃったのかな?
二人仲良く、かくれんぼ。

身近な野鳥図鑑:カモ目野鳥図鑑
身近な野鳥図鑑:アヒル

偶然のナイスショットです(^^ゞ
池を泳いでいたアヒルさんの写真を撮っていたんだけど・・・
たまたま2羽とも同時に、池の中に顔を突っ込んでました(^^ゞ
エサを探しているみたい。
ちょっとマガモに似た模様をしてるんだけど、アヒルさんです。

人に飼われていたのかな?
それとも公園で飼われてるのかな?
人懐っこいから、写真を撮っててもあんまり逃げないの。
だから、僕のデジカメでも写真が撮れましたぁφ(≧。≦)

色々な所で、捨て子のアヒルさんとか、ペットのアヒルさんを見かけるんだよね(^^ゞ
野鳥図鑑とかいいつつ、アヒルばっかりだったりする。。。

白いアヒル
アヒルっていえば、やっぱり普通は白いアヒルを想像するよね。
アヒルでも品種が違うっていうのかな?
いろいろな種類がいるみたいです。
身近な野鳥図鑑:アヒル

茶色いアヒル
こちらは茶色いアヒルさん。
もしかして、メスのアヒルなのかな?
少しカルガモっぽい模様をしています。
身近な野鳥図鑑:アヒル

捨て子のアヒル
川に捨てられていたアヒルさん、、、だと思う。
クチバシがピンク色をしているので、アヒルじゃないかもしれない。
そういう種類のアヒルなんだなって、勝手に解釈してるんだけど(^^ゞ
身近な野鳥図鑑:アヒル

仲良しアヒル
何度か会話を交わしていたら、気持ちが通じ合ったみたいです。
近くで写真を撮らせてくれました(^^)
カワイイですなー(^^)
身近な野鳥図鑑:アヒル

マガモ
アヒルに似てるのが、マガモさん。
マガモを家禽化したのがアヒルになるんだよね?
アヒルは飛べないんだけど、マガモは飛べるんだよー。
身近な野鳥図鑑:マガモ

この子達を見ていると、そば屋でかも南蛮とかは食べられないよぉ(T_T)
最近話題のメタボカモって、実はアヒルだったりして(^^ゞ


ブログランキング・にほんブログ村へ [なみのフルート日記] [流☆軍TheGalaxyStation] [チャリと、たまに料理]
posted by ちーず。 at 14:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 身近な野鳥図鑑
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック